ライブハウスモッズ - OKINAWA LIVEHOUSE MOD'S - 沖縄老舗ライブハウス(創業39年)
※携帯でスケジュールご覧になりたい方は下のカテゴリーから「LIVE SCHEDULE」を選んでGO!をクリックして下さい♪

桑名晴子

桑名晴子ホームページ
******沖縄2007*****

2007 2/16 2/17
沖縄にて 六ヶ所村ラプソデイーの上映がきまりました
是非 皆様も 旧暦新年に沖縄に あつまりませんか?

==沖縄2days ・DRAGONET Tour 2007 =
 (火)Do You Know Rokkasho?
    (水)well come Hokule'a

■2/16(金曜日)~2/17(土曜日)
 場所 沖縄北谷 Live House『MOD'S』
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-12
(アメリカンデポC-2F)
電話 098-936-5708


 TALK :富田貴史(13の月の暦ナビゲータ-)木村と~る(四万十塾)
    比嘉ヨシ丸(神人)こうちあきお(富山) 他。。。

 LIVE: 岡野弘幹(天空オーケストラ)HALKO(桑名晴子)HALF MOON(湘南)
    BAGUSBAND(和歌山)サイクラブ、CHAISIN'DRAGON(熊本)PIKALE(大阪)
    MANAMI(南インド舞踊)天野SHO(神戸)小嶋さちほ(沖縄)
    
※16日17日参加費

*映画六ヶ所村ラプソデイー上映 PM 3:00~PM5:00
 映画のみ参加費16日17日両日ともに 1000円+ONE DRINKオーダー

*TALK<open マイク> pm5:00~pm6:30 (free +one drinkオーダー別)
 (上映あとのシャエアリングTIMEです、いいたいことききたいことどなたでも
  マイクをお渡しします!ふるって御参加ください!)

*LIVE pm8:00~pm10:00 チャージ 2.500円(onedrink オーダー別)
 (17日のみLIVE中でホクレアクルー.ナイノアのコメントDVD上映します)

*1日参加 映画+LIVE 参加費 3.000円(DRINKオーダー別)

*両日参加 one映画+talk&LIVE 5.000円(DRINK オーダー別)
 
PEACEなアピール情報のシェアー(フライヤー設置、GOODS販売など)可能です
お電話でお問い合わせくださいね!

(本土からいくかたへ!)
AIRチケット情報 2006年2/14~JALバーゲンフェア 12/12より発売
ANAチケット超割中!!
 
ASK &ご予約 Hale Awa
tel 09060623138
haleawa369@softbank.ne.jp 
  MOD'S tel 098-936-5708


ないよう
鎌仲ひとみ監督作品
核燃の大地に咲く花 ここに私たちのくらしがある。
ドキュメンタリー映画「六ヶ所村ラプソデイー」
2004年青森六ヶ所村に原発で使った燃料からプルトニウムを取り出す再処理工場
が完成した。稼動にむけて動き出した巨大なプロジェクトを廻って様々な立場の村人たちが登場する。
推進派も反対も核と共に生きることを余儀無くされている。
それぞれの選択した生き方と平行して、着々と進む再処理計画。
多様な人々の想いが交錯し、私たち個々の生き方の選択に迫って来る。
STOP六ヶ所
http://rokkasho-rhapsody.com 
 
HOKULE'A
ことの起こりは1998年
一人の男が相模湾を見下ろす小さな黄色い我が家にやって来た
その男の名はナイノアトンプソン.
ハワイの英雄であり、彼を知らないハワイ人は今や誰もいないとまで言われている男。
カヌーマン。それも帆走するカヌーであり、何千キロもの航海ができる航海カヌー
(ボヤージングカヌー)の航海士(ナビゲーター)だ。
そして彼こそが、人類史の裏側に隠され忘れ去られてきた、
大平洋民俗の叡智、伝統航海士を現代に蘇らせた人なのだ。
彼が乗り込むカヌーHOKULE'A(ホクレア)は喜びの星という美しい名前がつけられている。(TARZAN特別編集内田正洋著より抜粋 )
航海計器をまったく使わず、自然のあらゆる現象をとらえスターナビゲーションにより、
大平洋をこえてミクロネシアからこのヤポネシア(日本)にむかって
HOKULE’Aが 1月にHAWAIIを出発する。
私たちに未来への希望のメッセージをのせてHOKULE'Aの無事日本到着を祈り、
古代から時間を超えて航海する彼等を心から歓迎したい!
HOKULE'A沖縄到着 4月1日頃、、、、


ASK &ご予約
*Hale Awa*
tel 09060623138
MAIL haleawa369@softbank.ne.jp 
*MOD'S*
tel 098-936-5708

Posted by LIVEHOUSE MOD'S at 2006年01月01日